少しずつ、少しずつ
そこに微かな光がある限り
飛び続けよう
ヨシカズ
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
あれ
知らない間に1週開いちゃった??
のかしらん??
今晩和、有栖川ソワレです
乙女焼肉会をしたりお友達のライブに行ったり、かと思えばえらいこと暴れて全身筋肉痛になってみたり、しています
アハハ
先日、久々に丸一日予定がない日におうちでのんびりしていたら、大好きな乙女達がサプライズお誕生日パーティーに連れ出して下さいました
えへへ (*^∀^*)
写真はそのときにたまたまベレー帽姉妹だったマチ姉と
いくつになってもお誕生日は嬉しいものです
今年はほんとにビックリなサプライズで、ほんとにほんとに嬉しかった…!
みんな有難う!!
わたくしも来週あたりからまた舞台の稽古に入りますが、
まずは本日!!
我らがミーティア気象台のおにーさんズバンド、Åのライブですよー!!
楽しみ楽しみ!
がんばってねー!!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
秋を愛する人は 心深き人
愛を語るハイネのような ぼくの恋人
てなわけで、秋が好きです。
ちょうど去年の11月に自転車で奥多摩行きました。こうようをみにいこうよう単独ツアー。
いま、職場前の通りには様々にカラーリングされたナンキンハゼが美しく、一方ではクリスマスだとソソクサとツリーを準備しています。
え 今年もうおしまい?
いいえ
明日26日の深夜(つまり27)に新宿MARZにて、Å久しぶりのライブです。
深夜イベントですが、たまには「学生のころは朝までコースなど、わけなかったな‥ 」などと若かりし時分への懐古の情と、「いやあ、時は経った。しかし今の自分、好きっす」と、多様化の時代に在って自分の位置を確認しませんか?
詰まり、是非おいで下さい。よろしくお願いします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんばんは、ヨシカズです。
僕は耳かきが大好きで、
暇さえあればしてるのですが
最近、耳の中でごそごそすることが多く
いつも以上に格闘していました。
もちろん毎日しているので
カスが溜まることはないので
何だろうと少し心配していたのですが
さっきいつもと違う、先っちょが渦をまいてる
特殊な耳かき耳の中をほじると
な、なんと
5cmくらいの毛が出て来ました!!!
恐らく耳の中で生えた感じの長さではなかったのですが
それにしてもどうやって入ったんだろうと
かなり不思議な体験でした。
ヨシカズ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
理想の休日
朝起きて隣のリビングで、二度寝。
天気が良くて、白いカーテンからは滲む光。そんな日のニューシネマパラダイスのテーマ。朝シャワー。何気なくギターを爪弾く時間。散歩。緑の美しい公園でカンコーヒー呑みながら煙草をのむ時。ちょいとベンチでゴロンとしたりなんかしつつキレイなお空を眺めながら、アレヤコレヤと妄想瞑想。
お昼はそこでたこ焼きなんていいんじゃない。この辺で人に逢いたくなる。古本屋で立ち読み。気が付くと、4時を回っている。ああ、今日ナンモしてないなーとか思う。
家に帰り、ビールとか。映画とか。録画していたお笑い番組とか。ユーチューブとか。ああ外は薄暗くなって来た来た。部屋は暗いまま。ギターを爪弾く。あ、このコード今度使おう。床でゴロンと。ギターをお腹の上に置いたまま、いつの間にか眠りに落ちる。
目が覚めると9時を回っている。ああ、今日ナンモしてないなー。何度も読んだ、好きなマンガを何気なく手に取り、ベッドでゴロンと。
はあ シヤワセ
歩いてきて、勝手に
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
MONT★SUCHT公演、無事終了致しました〜!!!
ご来場下さったお客様、関係者の方々、本当にありがとうございましたッッ!!
というわけで今晩和、有栖川家の妹のほうです
写真はゲネ中になんか小指たっちゃったわたくし と、団長(男装
実は床が本物の砂地でして、わたしは素足でそれをバッサバッサ蹴り倒しましたの
ほほほ
で、今回のわたしの役はと言いますと………
なんかね、団長に「ありすちゃんにピッタリだから!」と言われてワクワクしておりましたところ、台本よんで「ん?(^ω^)」となったわたくし
有栖川「参考までに聞きますが、わたしの役のイメージなどはありますか?」
団長「エヴァンゲリオンのアスカ!」
団員「涼宮ハルヒ!」
………
(^ω^)(^ω^)(^ω^)
まあそういう感じです
わかるひとは感じて下さい
ようするに高飛車で上から目線でえらそうな(ぜんぶいっしょ)知ったかぶりーぬちゃんでした
万…歳……!
こんなに役作りに苦労しなかったのは初めてだよちくしょうめ!
ちなみにわたしが最も参考にしたのはAngel Beatsのゆりちゃんですが、まあ似たようなもんだ!
あ、Angel Beatsは名作なのでオススメです(宣伝
有栖川ソワレ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
私も柴田先生の翻訳がとても好きです
音楽のばわいもライブ感はライブでしか味わえないものと思いますがじゃあそれを楽しむには…のその過程と手法と、というかセンスが好きです
以前、古川日出男氏とのトークショーを観ましたが
なんとゆーか
目の前に生の人間がいるのに作品読んでる時のがライブっぽい
とゆーか
あー本読みたくなってきた
お祭りが終わって首をすぼめる季節がやってきて少しうつむきマチネでした
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お久しぶりです。津村です。
気が付くと、イチョウが黄色く色づいていました。
写真は数年前の代々木公園。落ちた葉が地面に敷き詰められ、木々の隙間から差す光の具合で黄金のステージに。本当に幻想的。
最近、数曲を耳コピする機会があったのですが、ギルバート・オサリバンの『TOMORROW TODAY』が印象的でした。コピーしてみると案外シンプルなのですが、アソコの、そう、アソコのA7が… 調としては凹凸になってしまうハズ 珍しいことでは無いのですが、あのA7の優しさ。人間の優しさ、経験したから言える「そうだね、わかるよ」的な優しさ。
いいなー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
僕のいるべき場所はどこなんだろう
僕の帰るべき場所はどこなんだろう
海の中に泳ぐ海月のようにフワフワと
森の中で彷徨う猫のようにブラブラと
歩く
歩く
歩く
微かな光を求めて
石川 ヨシカズ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アイヤー
またしても週が変わってしまったアルヨー
どうも、おさかなくわえたソワレさんです
書きたいことは色々あるんですが、取り急ぎお知らせを
だってもう今週末ですもの!
久しぶりにMONT★SUCHT出演でございます
皆様ぜひいらしてくださいねっ
――――――――――――――――――――――
MONT★SUCHT パフォーマンス
「螺旋迷宮カノン」
11月13日(土)
開場:19:00 開演:19:30
料金:2000円 ※入場プレゼント付き
作:由良瓏砂
原作:ミヒャエル・エンデ『鏡のなかの鏡―迷宮―』
演出:MONT★SUCHT
出演:
黒い瞳
由良瓏砂
神崎悠雅
]k[
繭麗
有栖川ソワレ
本原章一
MONT★SUCHT HP
http://montsucht.web.fc2.com/
――――――――――――――――――――――
こちらの公演は以下の展示の中のイベントです
――――――――――――――――――――――
Mari Shimizu Presents
緋衣汝香優理 個展「翼の記憶」
2010年11月5日(金)〜11月22日(月)
月〜金 13:00〜20:00
土日祝 12:00〜19:00
水曜休廊
入場料500円
空間演出:菊池拓史
会場案内:由良瓏砂
parabolica- bis[パラボリカ・ビス]
東京都台東区柳橋2-18-11
TEL 03-5835-1180
ご予約、お問い合わせ:パラボリカ・ビス
http://www.yaso-peyotl.com
緋衣汝香優理HP
http://www.ne.jp/asahi/kayuli/hiina/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんばんは、ヨシカズです。
昔からテレビをあまりみないですが、
それもいかんと思いたまにニュースをみると
政治のニュースをやっていました。
政治のことはよくわからないし
興味がないので文句もいわないのですが
くだらなすぎる。
他人のミスを責めたり、責任をおしつけあったり
日本がよくなることなんて考えてなくて
自分がいい地位いくことばかり。
こんなんじゃ日本がよくならないわけだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ドラム森です!
携帯変えたので、月曜朝からテスト更新失礼致します。
iPhoneは私には高度過ぎて、
全然使いこなせません!
宝の持ち腐れたあまさにこれだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント